NanoLuc® DLR スターターセット

横スクロールできます→
製品名 | サイズ | カタログ番号 |
---|---|---|
Nano-Glo® Dual-Luciferase® Reporter Assay/pNL1.1.TK Bundle | 1 セット | N1521 |
Nano-Glo® Dual-Luciferase® Reporter Assay/pNL1.1.PGK Bundle | 1 セット | N1531 |
Nano-Glo® Dual-Luciferase® Reporter Assay/pGL4.54 [luc2/TK] Bundle | 1 セット | N1541 |
Nano-Glo® Dual-Luciferase® Reporter Assay/pGL4.53 [luc2/PGK] Bundle | 1 セット | N1551 |

内部標準をより安定、正確にとりたいなら・・・
例)従来の内部標準レポーター(ウミシイタケなど)のブレを低減したい。今使用しているホタルの実験レポーターベクターをそのまま使いたい。すぐにNanoDLR™ を試したい方。
ホタルを実験レポーターに
スターターセット(N1521 または N1531)なら試薬と内部標準ベクターのセットがお買い得!
NanoLuc® を内部標準レポーターに
お手持ちの実験用ホタルレポーターベクターがそのまま使えます!
ホタルを実験レポーターとして使った場合の発光値
NFκB 応答配列を有するホタルルシフェラーゼレポーターベクター(PEST 分解配列を含む) と TK-NanoLuc® 内部標準ベクター[カタログ番号N1521に含まれる]を10:1で HEK293細胞にトランスフェクションした場合の発光値。細胞はTNFαで処理し、4時間後に NanoDLR™ アッセイを行った。従来のウミシイタケよりも最大1000倍明るいので細胞導入する内部標準ベクターの量を1/1000に抑えられます。
最高の感度、応答性を求めるなら・・・
例)トランスフェクションの困難な細胞、少ない細胞/ 入手困難な細胞、 プレートスケールアップ、応答性が低いシグナル検出。
NanoLuc® を実験レポーターに
非カタログ品のシグナル解析用ベクターもプロメガクラブ裏メニューで購入できます!
ホタルを内部標準レポーターに
スターターセット(N1541 またはN1551)なら試薬と内部標準ベクターのセットがお買い得!
NANOLUC® を実験レポーターとして使った場合の発光値
NFκB 応答配列を有する NanoLuc® ルシフェラーゼレポーターベクター(PEST分解配列を含む)[カタログ番号N1111]と TK-ホタル 内部標準ベクター[カタログ番号N1541に含まれる]を10:1で HEK293細胞にトランスフェクションした場合の発光値。細胞はTNFαで処理し、4時間後に NanoDLR™ アッセイを行った。従来のホタルよりも最大100倍明るく、反応性が高いので、導入するベクターの量を減らせると同時に高いS/B が得られます。