1. HOME
  2. 全件表示
  3. 発光レポーターテクノロジー スタートアップキャンペーン

発光レポーターテクノロジー スタートアップキャンペーン

細胞で紐解く… NanoLuc 発光レポーターテクノロジー スタートアップキャンペーン オンサイトセミナーを受講してお試し価格で試薬をGet! 期間:2024年12月20日受注分まで 高輝度 だから内在レベルのタンパク質を解析! 発光法 だから細胞へのダメージが少なく、長時間のリアルタイム実験も可能 プロメガではDIAプロテオーム解析 によるインタラクターの探索からサポート 発光イメージャーGloMax® Galaxy ついに登場! Endogenous BRD4 Ubiquitination Kinetics Fold Increase in BRET Time (hours) 0.5 1.5 1.0 0 3 2 4 1 DMSO 1μM dBet1 1μM MZ1 100nM dBET6 1μM ARV-771 細胞で紐解く… 高輝度 だから 内在レベルのタンパク質を解析! プロメガでは DIAプロテオーム解析 による インタラクターの探索からサポート 発光イメージャー GloMax® Galaxy ついに登場! 発光法 だから 細胞へのダメージが少なく、 長時間のリアルタイム実験も可能 ※ 発光イメージングで観察された各発現 タンパク質はHeLa 細胞のゲノムの各 ローカスにHiBiT タグをノックインして いるため、本来の内在的な発現レベル を反映(LgBiT は細胞内で安定発現。 GloMax® Galaxy にて撮影)。 CASP3 (存在量[極少], 5 分 露光) Co lin (存在量[多], 20 秒 露光) HDAC6 (存在量[少], 3 分 露光) EGFR (存在量[中], 1 分 露光) NanoLuc® テクノロジーには 以下が含まれます – HiBiT – NanoBiT® – NanoBRET® NanoLuc® 他、 セミナーシリーズのお申込み、 特価対象製品についてはこちら オンサイトセミナーを受講して お試し価格で試薬をGet! 期間:2024 年12 月20 日受注分まで 発光レポーターテクノロジー スタートアップキャンペーン キャンペーン特設ページ プロメガ株式会社 • タグ融合タンパク質の発現 • インターラクター標識 • ターゲット同定 近接ビオチン標識法 × HiBiT 免疫沈降法はタンパク質相互作用解析の手法としてこれまでに利用さ れてきた優れた方法です。しかし、ライセ―ト調製によるアーティファク トの恐れや、微弱な相互作用を見逃す可能性があります。近接依存性標識 法は生きた細胞内で標的タンパク質の近傍のタンパク質のみをビオチン標識することで、比較的弱い 相互作用など生体内で起きる真の相互作用を見つけることができます。このアプローチにHiBiT を組 み合わせることで、相互作用候補のタンパク質を探索し、さらに細胞内で起こる相互作用を定量、イメー ジングすることもできます。詳細については右下の技術ポスター(QR コードをご覧ください) 免疫沈降法 × HiBiT 免疫沈降法に最適のAnti-HiBiT 抗体やAnti-HiBiT ビーズをご利用いただけます。11 アミノ酸の HiBiT タグは発光検出だけでなく、優れたエピトープタグ機能を有しています。 製品名サイズカタログ番号通常価格(¥) HiBiT 濃縮 Anti-HiBiT Monoclonal Antibody 100 ug N7200 79,900 Anti-HiBiT Magne® Beads 1 mL CS3278A08 プロメガ クラブ 特注品 5 mL CS3278A10 DrkBiT Peptide (溶出用ペプチド) 0.1 mL CS3002A02 ※ オンサイトセミナー受講者に特価注文用紙を進呈 (詳細は表紙のQR コードよりご確認ください。一部 特注品や細胞は対象外) ターゲット遺伝子をGet! 各種発光性タグ融合コンストラクト・導入細胞の準備 NanoLuc® やスプリット断片(HiBiT, SmBiT, LgBiT)などを標的タンパク質に融合させるためのクローニング ベクター、コンストラクト作成受託やHiBiT ノックイン細胞などもご利用いただけます。 製品名サイズカタログ番号通常価格(¥) NanoLuc® 発現 pNLF1-N [CMV/Hygro] Vector 20 μg N1351 86,600 pNLF1-C [CMV/Hygro] Vector 20 μg N1361 86,600 pNLF1-secN [CMV/Hygro] Vector 20 μg N1371 86,600 Flexi® NanoLuc® クローン受託1 クローン― 100,000 HiBiT 発現 pBiT3.1-N [CMV/HiBiT/Blast] Vector 20 μg N2361 85,900 pBiT3.1-C [CMV/HiBiT/Blast] Vector 20 μg N2371 85,900 HiBiT ノックイン細胞1 細胞お問合わせください NanoBiT® 発現 NanoBiT® PPI MCS Starter System 1 システムN2014 222,000 NanoBiT® PPI Flexi® Starter System 1 システムN2015 185,000 NanoBiT® 8 種類のコンストラクト受託1 セット― お見積り(570,000 ~) NanoBRET® 発現 NanoBRET® PPI MCS Starter System 1 システムN1811 218,000 NanoBRET® PPI Flexi® Starter System 1 システムN1821 182,000 NanoBRET® 8 種類のコンストラクト受託1 セット― お見積り(575,000 ~) LgBiT 発現 LgBiT Expression Vector 20 μg N2681 94,600 HEK293 LgBiT Cell Line 1 セットN2672 1,936,000 Anti-LgBiT Monoclonal Antibody 100 μg N7100 68,300 ※オンサイトセミナー受講者に特価注文用紙を進呈(詳細は表紙のQR コードよりご確認ください。一部 特注品や細胞は対象外) www.promega.com HiBiT Protein Tagging System to Study Protein Interactions at Endogenous Levels Chris Hosfield, Virginia Kincaid, Ellen Crummy, Christopher Eggers, Michael Rosenblatt, Brock Binkowski, Marjeta Urh. Promega Corporation, 2800 Woods Hollow Rd, Madison, WI 53711 PS546 | 0624 1. Introduction 4.Anti-HiBiT Antibody for Affinity Capture of HiBiT-Tagged proteins 7.HiBiT-BioID Proximity Labeling Concept 2.HiBiT Reporter for Endogenous Protein Tagging 5.HiBiT Capture for Targeted Protein Degradation 8.EGFR-HiBiT-BioID Interactome Modulated by EGF and/or Afatinib 3. Bioluminescent HiBiT Lytic Assay for Fast and Easy Protein Quantitation 6. p65-HiBiT Co-Immunoprecipitation 9.Conclusions Corresponding author: chris.hosfield@promega.com HiBiT is an 11-amino-acid peptide tag that can be quantified in vitroor in live cells through enzyme complementation using sensitive add-and-read bioluminescent assays. The sensitivity of bioluminescence enables use of HiBiT-tagged proteins expressed at endogenous levels. Here we demonstrate the utility of HiBiT-tagging for endogenous interactome mapping using two complementary approaches. First, we demonstrate a classic immunoprecipitation method with a high-affinity, Anti-HiBiT monoclonal antibody immobilized on magnetic beads. Next, we demonstrate a proximity-based method called HiBiT-BioID, in which LgBiT is fused to a promiscuous biotin ligase. Upon transfection, LgBiT targets the biotin ligase to the HiBiT-tagged protein, enabling proximity-based biotinylation and the subsequent capture of the biotinylated interactome with immobilized streptavidin. The efficacy of these methods will be discussed in the context of multiple model systems at a variety of expression levels. •Small size allows use of DNA oligo template for higher efficiency knock-in. • Luminescent assays with LgBiT allow easy screening of edited clones. HiBiT (1.3 kDa, 11 a.a.) LgBiT (18 kDa) Insertion of HiBiT via CRISPR/Cas9 HiBiT Lytic Assay Standard Curve Cofilin CTNNB1 HDAC2 HDAC6 EGFR P65 Bufferonly 102 103 104 105 106 107 HiBiTLyticAssay QuantificationofPOI-HiBiTinLysates RLU RLU → Protein Concentration (via HiBiT standard curve) CTNNB1 Lysate Supernatant Eluate Lysate Supernatant Eluate Lysate Supernatant Eluate Lysate Supernatant Eluate Cofilin HDAC2 HDAC6 HiBiT Blot Excellent capture and enrichment of various HiBiT-Tagged proteins. LgBiT BioID POI HiBiT Proximal Interactor Non- Interactor B B B BB EGFR Model System: 1. CRISPR HiBiT-POI Cell Line 2. Transfect LgBiT-BioID Fusion (or BioID alone as a spatial control) 4. Add Biotin to start labeling B 5. Lyse and capture biotinylated proteins with streptavidin beads 6. Digest, then LC-MS/MS 7. Bioinformatic Analysis •High affinity interaction (KD = 0.7 nM) •HiBiT/LgBiT complementation produces a bright bioluminescent signal • HiBiT is ideal for endogenous tagging with CRISPR/Cas9 •HSP90B1 was tandem-tagged at the C-terminus with HiBiT and HA, Myc, or 1 or 3 copies of FLAG tag using CRISPR/Cas9. 􀀄􀅶􀆚􀅝􀍲􀀬􀅝􀀑􀅝􀁤 􀁅􀅽􀀃􀄂􀅶􀆚􀅝􀄏􀅽􀄚􀇇 HiBiT only IP Eluates HiBiT-Flag 􀀄􀅶􀆚􀅝􀍲􀀬􀅝􀀑􀅝􀁤 􀀄􀅶􀆚􀅝􀍲􀀦􀅯􀄂􀅐 HiBiT-3xFlag 􀀄􀅶􀆚􀅝􀍲􀀬􀅝􀀑􀅝􀁤 􀀄􀅶􀆚􀅝􀍲􀀦􀅯􀄂􀅐 HiBiT-myc 􀀄􀅶􀆚􀅝􀍲􀀬􀅝􀀑􀅝􀁤 􀀄􀅶􀆚􀅝􀍲􀁄􀇇􀄐 HiBiT-HA 􀀄􀅶􀆚􀅝􀍲􀀬􀅝􀀑􀅝􀁤 􀀄􀅶􀆚􀅝􀍲􀀬􀀄 HiBiT performed similarly to 3xFlag and better than all single copy tags. Anti-HiBiT beads successfully co-immunoprecipitate HiBiTBRD4 and E3 Ligase after PROTAC treatment. 10 1 0.1 PROTAC (μM) Input Anti-HiBiT IP Eluates E3 ligase HiBiT-BRD4 -10-50510 0 5 10 15 20 p65-HiBiTIP DDAMSAnalysis Log2Ratio -LOG10P-value p65 NF-B inhib  C-Rel p105 CDC42 NF-B inhib  p100 NF-B inhib  Lysate R1 R2 R3 – Supernatants • Anti-HiBiT IP with p65-HiBiT Hela CRISPR knock-in cells and Hela parental cells • IPs were performed in triplicate and eluates were analyzed by DDA MS HiBiT Blot R1 R2 R3 – Eluates A) Immunoprecipitation of HiBiT-Tagged Proteins from CRISPR Cell Lines B) Comparison to Immunoprecipitation with other common tags. (HiBiT) • Pairing HiBiT tag with CRISPR/Cas9 enables quantitative study of proteins expressed at endogenous levels. • Add-and-read bioluminescent assays allow simple and sensitive quantification of HiBiT-tagged proteins prior to capture and analysis. • The specific, high-affinity Anti-HiBiT monoclonal antibody provides superior capture of tagged proteins, even at low expression levels. • HiBiT-BioID, a proximity-based method, is a useful method for investigating how interactomes change in response to compound treatment. •The combination of orthogonal methods (IP and HiBiTBioID) for interactome analysis makes HiBiT a uniquely powerful epitope tag for enabling the study of protein interactions at endogenous levels. HiBiT-BioID: HiBiT-POI + LgBiT-Biotin Ligase Fusion 3. LgBiT-BioID is targeted to HiBiT • EGFR-HiBiT HeLa cells were transfected with BioID or LgBiT-BioID, treated with Biotin for 30 minutes, then lysed. Biotinylated proteins were captured on magnetic streptavidin. Three biological replicates were collected in DIA mode. Data were searched with Spectronaut and visualized in Mass Dynamics. HiBiT-BioID successfully identifies EGFR and known interactors. EGF treatment induces changes in the EGFR Interactome Pre-treatment with afatinib prevents EGF-Induced changes HiBiT-BioID successfully identifies compoundinduced changes in the interactome of EGFR. PROTAC-Induced Ternary Complex Formation Log2 (EGF/control) Log2 (EGF + Afat / EGF) Labeling radius ~10 nm DIA プロテオーム解析サービス プロメガのDIA プロテオーム解析サービスはかずさDNA 研 究所とのコラボレーションにより生まれたサービスです。研究 所が有する優れた解析技術、ノウハウにより現在では最大 11,000 種の網羅的なタンパク質を観測することができます。 本サービスではタンパク質相互作用パートナーを見つけるため のサンプル前処理を含むDIA プロテ―オーム解析を承ります。 • 免疫沈降タンパク質の DIA プロテオーム分析 (IP-MS) • ビオチンラベルタンパク質の DIA プロテオーム分析 LgBiT POI HiBiT 近接 インターラクター 非インターラクター B B B B B 標識半径 ~10 nm ビオチン ビオチンリガーゼ 変異体 探索 生きた細胞で DIA プロテオーム 近接ビオチン標識法 × HiBiT 概略図 DIA リニューアル キャンペーン 実施中! 技術ポスター: HiBiT Protein Tagging System to Study Protein Interactions at Endogenous Levels を ご覧ください。 ※ ポスターで紹介の LgBiT-BioID は開発品で 現在ご提供はできません。 2 WHITE PAPER WP120 | Page 1 Promega Corporation, 2800 Woods Hollow Road, Madison, WI 53711 Advancing Quantitative Analysis of Targeted Protein Degrader Compounds Abstract Selectively targeting proteins for removal from the cell, instead of inhibiting protein activity, is a newer modality for potential therapy. A range of smallmolecule degrader compounds are generating considerable interest in drug development efforts for previously undruggable targets. Promega products for studying protein degradation include assays to detect ternary complex formation, ubiquitination, compound permeability, E3 ligase target engagement and target protein degradation. These assays are used in many research and drug discovery applications, including profiling of proteolysistargeting chimera (PROTAC®) degraders, molecular glues and other small molecules or biologics that induce degradation of cellular protein targets. In this white paper, we discuss options and best practices for developing cell-based assays to measure endogenous target protein abundance. We focus on how quantitative, luminescent protein tags can be used, together with CRISPR/Cas9 gene editing, to determine efficacy, rank order and profiles of degrader compound collections. We also address common concerns related to the use of protein tags for measuring target protein levels. Introduction Small molecule drug discovery is currently expanding beyond traditional strategies focused on the identification of compounds that inhibit or block the action of disease-causing proteins. Instead, research is focusing on compounds that can target these proteins for degradation and removal from the cell. Immunomodulatory (IMiD) molecular glue compounds and PROTAC® degraders are the best-known examples of these targeted protein degradation (TPD) agents. Both types of degraders function by bringing the target protein into close proximity to the E3 ligase machinery, resulting in target protein ubiquitination and subsequent degradation using the cell’s ubiquitin proteasome system (Figure 1). There is currently great interest in these degrader compounds because they are now enabling proteins previously considered “undruggable” to be targeted for therapeutic intervention, expanding our definition of the druggable proteome. Benefits: • Sensitive luminescent detection with wide dynamic range • Endpoint or live-cell kinetic measurements • No immobilization to plates, beads or other surfaces required • CRISPR-tagged cell lines available for popular targets 製品名サイズカタログ番号通常価格(¥) NanoLuc® 検出Nano-Glo® Luciferase Assay 10 ml N1110 28,600 NanoBRET® 検出NanoBRET® Nano-Glo® Detection System 200 回分N1661 73,400 HiBiT 検出 Nano-Glo® HiBiT Blotting System 100 ml N2410 43,400 Nano-Glo® HiBiT Extracellular Detection System 10 ml N2420 35,200 Nano-Glo® HiBiT Lytic Detection System 10 ml N3030 33,000 ※オンサイトセミナー受講者に特価注文用紙を進呈(詳細は表紙のQR コードよりご確認ください。一部 特注品や細胞は対象外) NanoLuc® やHiBiT タグを標的タンパク質に融合させることで、細胞内外のタンパ ク質の存在量の変化を高感度に測定することができます。 一例として、現在注目を集めている標的タンパク質分解薬(例:PROTAC など)の スクリーニングや解析にも利用されています。 • 標的タンパク質の発現・分解 • 安定性の定量 0 5 10 15 20 25 0 0.5 1.0 Time (hours) Fractional Luminescence (RLU) 1 0.333333 0.133333 0.053333 0.021333 0.008533 0.003413 0 MZ1 μM 0 μM BI-2852 1.11μM BI-2852 3.3μM BI-2852 10μM BI-2852 30μM BI-2852 Time (hours) BRET Ratio (mBU) 0 0 5 10 15 20 25 0.5 1.0 1.5 2.0 2.5 NanoLuc®-KRAS 2B G12D とBRAF RBD-HaloTag® 融合 タンパク質の相互作用のライブセルカイネティック測定 NanoLuc®-KRAS 2B G12DとBRAF RBD-HaloTag® コンストラ クトをHEK293 細胞にトランスフェクトした。細胞を様々な濃度の KRAS 阻害剤BI-2852 で処理し、GloMax® Discover System で 2 時間、5 分毎にNanoBRET® シグナルを測定した。BI-2852 の 濃度を上げるとKRAS 2B G12D とBRAF RBD の相互作用が減 少することを示唆。 ゲノム編集でHiBiT を付加したBRD4 のリアルタイムモニタリング例 2 種類のPROTAC(黄色:dBET1 or MZ1)処理により3 時間以内にBRD4(茶色)量が低下すること、 またMZ1 の方が速やかにBRD4 量を低下させることが分かります。 ※ HiBiT 付加タンパク質の細胞内リアルタイムモニタリングを行う場合は、LgBiT 安定発現細胞が必要です。 Time (hr) 1.0 0.5 0.0 0 1 2 3 Endogenously expressed HiBiT-BRD4 in HEK293 cell line expressing LgBiT Relative RLU Untreated 1  M dBET1 1  M MZ1 PROTAC 無しPROTAC 有り → BRD4 分解 LgBiT ユビキチンリガーゼ PROTAC HiBiT GloMax® Discover は、高輝度NanoLuc® ルシフェラーゼによる広いダイナミック レンジの発光シグナルを精度よく定量するためのマルチプレ―トリーダーです。発 光、蛍光、吸光に加え、第4 の測定法のBRET 測定にも対応しており、生物発光 と蛍光を利用したタンパク質相互作用にも最適です。 以下のイベントを定量可能: • タンパク質の発現 • タンパク質の分解と安定性 • タンパク質:タンパク質相互作用 • リガンド:タンパク質相互作用 (TE:ターゲットエンゲージメント) • 標的細胞殺傷 (TCK:ターゲットセルキリング) • 発光レポーターアッセイ • 細胞生死アッセイ • 発光イムノアッセイ • その他各種プロメガGlo アッセイ GloMax® Discover • タンパク質:タンパク質相互作用の検出 • タンパク質:低分子化合物相互作用の検出 定量 生きた細胞で 技術資料: Advancing Quantitative Analysis of Targeted Protein Degrader Compounds 3 • タンパク質:タンパク質 相互作用イメージング • タンパク質:低分子化合物 相互作用イメージング 製品名サイズカタログ番号通常価格(¥) NanoLuc®/NanoBiT® 検出 Nano-Glo® Live Cell Assay System 100 回分N2011 33,900 Nano-Glo® Endurazine™ Live Cell Substrate 0.1 ml N2570 35,900 Nano-Glo® Vivazine™ Live Cell Substrate 0.1 ml N2580 35,900 Nano-Glo® Extended Live Cell Substrate Trial Pack* 0.2 ml N2590 46,200 ※オンサイトセミナー受講者に特価注文用紙を進呈(詳細は表紙のQR コードよりご確認ください。一部 特注品や細胞は対象外) * Nano-Glo® Endurazine™ とVivazine™ 各0.1 ml を含むセット品 Nano-Glo® Live Cell Reagent は最長2 時間まで連続した発光モニタリングが可能。Endurazine™、Vivazine™ は数時間から数日にわたる長時間発光モニタリングが可能。 GloMax® Galaxy Bioluminescence Imager は、NanoLuc® ルシ フェラーゼの化学反応を視覚化するために設計された、フル装備の 顕微鏡です。バイオルミネセンスイメージングにより、マイクロプレー トアッセイの結果を美しく鮮明な画像に変換します。 NanoLuc® ルシフェラーゼなら、バックグラウンドが低く、励起を必 要とせず、高感度で明るい生物発光イメージングを可能にします。 以下の可視化が可能: • タンパク質:タンパク質相互作用 • タンパク質の局在とその変化 • タンパク質の分解と安定性 • リガンド:タンパク質相互作用(TE:ターゲットエンゲージメント) • 標的細胞殺傷(TCK:ターゲットセルキリング) 標的タンパク質分解のリアルタイムイメージング 内在性HiBiT タグ付きGSPT1 を発現し、LgBiT を安定発 現するHEK293 細胞を、CC-885 分解剤またはDMSO コン トロール処理で処理した。Nano-Glo® Vivazine™ 生細胞基 質でアッセイし、Stagetop インキュベーター/ コントロー ラー、GloMax® Galaxy を備えたGloMax® Galaxy を使用 して5 時間にわたって画像化した。 NanoBRET® TE システムによるタンパク質:低分子化合物の 相互作用イメージング PRMT5–NanoLuc® 融合タンパク質を発現するHCT116 細胞に、蛍光標識低分子 トレーサーを添加した。蛍光トレーサーがNanoLuc® 融合標的タンパク質に結合す ると、エネルギーが移動し、蛍光シグナルが発生する。(左図:[1 画像あたり]3 分 露光、15 分間にわたって撮像[画像5 枚]、右:3 分露光、60 分間にわたって撮像[画 像20 枚])。 GloMax® Galaxy • 標的タンパク質の発現・分解 • 局在をイメージング PRMT5 NLuc Tracer Dye 分子生物学会ランチョンセミナーにて GloMax® Galaxy をご紹介! ライブセルで切り開く新たな知見: 革新と発見の最前線 発表日時 11 月27 日(水) 11:45 ~ 12:35 会場 第5 会場 福岡国際会議場4 階(409 + 410) プログラムNo 1BT-05 GloMax® Galaxy の仕様、追加情報については 最終ページをご覧ください。 観察 生きた細胞で 4 NanoLuc® テクノロジーとは? 深海エビ由来の高輝度ルシフェラーゼNanoLuc®(ホタルルシフェラーゼの100 倍の輝度) をベースに開発されたタンパク質検出技術です。NanoBiT® はNanoLuc® を大小2 つの サブユニットに分割したもので、大サブユニット(LgBiT)に対する親和性の異なる2 種類 の小サブユニット(11 アミノ酸のHiBiT またはSmBiT)があり、酵素として再構成される ことで発光機能が回復※します。LgBiT に対して高親和性を有するHiBiT はエピトープタグ として、融合タンパク質の高感度検出(LgBiT とフリマジンによる発光検出や抗体による免 疫検出)に利用されます。一方、低親和性のSmBiT はLgBiT とともに相互作用タンパク 質ペアにそれぞれ融合させることでタンパク質:タンパク質相互作用を発光検出することが できます。 また、NanoLuc® またはNanoBiT® を発光ドナーとして利用し、蛍光アクセプターを HaloTag® を介してタンパク質に付加することでタンパク質:タンパク質相互作用を解析す るNanoBRET® Protein Protein Interaction アッセイを実施することができます。また、蛍光物質を低分子化合物に付加することで、 NanoBRET® Target Engagement アッセイにより低分子化合物とタンパク質の相互作用を測定することができます。LgBiT を細胞内で発現さ せれば、HiBiT 融合タンパク質のライブセルアッセイも可能です(細胞透過性のフリマジンを添加) さらに、Nano-Glo® フルオロフリマジンIn Vivo 基質(FFz)などを用いればマウス個体でのイメージングにもNanoLuc® を利用することができ ます。詳細については別途お問合せください。 ※ホタルルシフェラーゼの約30 倍の輝度 ※ HaloTag® とは 微生物由来ハロアルカン脱ハロゲン酵素由来のHaloTag® なら後付け蛍光標識が可能です。HaloTag® を発現する培養細胞に低分子HaloTag® 蛍光リガンドを添加すると細胞内外で 共有結合し、HaloTag® タンパク質を蛍光検出可能。蛍光リガンドは多種類を揃えており、パルスチェイス様の標識や一分子イメージングにも応用可能です。 NanoLuc® テクノロジー関連実験ツール一覧表 タグ検出用発光基質/ 蛍光リガンド抗体クローニング ベクター ORF クローン細胞株 HiBiT 〇〇〇ー◎ CRISPR ノックイン LgBiT 〇 (NanoBiT® として) 〇〇ー〇 安定発現 SmBiT ー〇ーー NanoLuc® 〇〇〇〇 HaloTag® 〇 (各種リガンド) 〇〇◎ ー ※ 製品、受託サービスなど詳細については弊社テク二カルサービスまでお問合せください(prometec@jp.promega.com)。 NanoBiT® (18 KDa) NanoLuc® (19 KDa) LgBiT (18 KDa) バイナリー テクノロジー (スプリット) 発光には フリマジン基質が必要 HaloTag® 蛍光リガンドによる HaloTag® タンパク質の標識 (特異的共有結合) 発光にはNanoBiT® の形成と フリマジン基質が必要 HiBiT (11 aa) 高親和性 (Kd = 700 pM) SmBiT (11 aa) 低親和 (Kd = 190 μM) NanoBRET® TE (Target Engagement) NanoBRET® PPI (Protein Protein interaction) 蛍光標識低分子化合物を用意すれば、 NanoLuc®(NanoBiT®)が付加された タンパク質との相互作用を検出可能 HaloTag® を介した蛍光標識タンパク質 を発現させて、NanoLuc®(NanoBiT®) が付加されたタンパク質との相互作用を 検出可能 HaloTag® (33 KDa) 100倍明るい = 1/100の分子数でも検出可能( より内在レベルの存在量でも検出) 5 NEW 発光イメージャー Co lin (HiBiT KI) Nucleus Merge 内在性HiBiT タグ付きコフィリン発現HeLa 細胞を用いた、発光と蛍光イメージング (発光:Co lin, 蛍光:核, Hoechst 33342) 神経細胞のイメージングにも最適 NanoLuc® を安定発現するiPSC 由来神経細胞 を観察(細胞播種後10 日後に撮影)。細胞体と神 経突起が明確に区別可能。 項目予想仕様 サイズ (W x H x D) 37.3 cm x 47.7 cm x 53.3 cm 重量28 kg サンプル容器スライド、マイクロチャンバー、35 mm ディッシュ、 6, 12, 24, 48, および 96- ウェルプレート キャプチャー モード発光、BRET、蛍光、明視野 光源LED、透過照明 対物レンズNikon 20X Plan APO Lambda D, 0.75 NA, 1mm WD システム倍率10.3X センサーおよび ピクセルサイズ CMOS、700 万画素、冷却温度-25C、低ノイズ、 量子効率70% 以上、ピクセルサイズ4.5 μm x 4.5 μm、 最長60 分の露出時間対応 ピクセルサイズ3200 x 2200 ピクセル、 4.5 μm x 4.5 μm ピクセルサイズ 最大視野1.4 mm x 0.95 mm 分解能限界1.3 ~ 2.0 μm 最大露出時間60 分間 デジタルズーム最大100X 焦点メカニズムモーター駆動、サブミクロン分解能(0.3125 μm)まで 手動フォーカス対応 環境制御機能オプション:ステージトップチャンバー、 混合ガスコントローラー GloMax® Galaxy の追加情報 ご希望の方はこちら ライブセルカイネティクス 生物学研究をリアルタイムに観察 簡単操作 初心者から経験者まで、迅速に出版物クオリティの画像が取得 可能な使いやすさ重視の設計 マルチモードイメージング パワフルなNanoLuc® 発光イメージング + 蛍光による補完 NanoLuc® テクノロジーによるタンパク質機能イメージングのための 発光顕微鏡で、マイクロプレートアッセイの結果を美しく鮮明な画像と して取得できます。 • 発光、蛍光、明視野の観察 • 生細胞、組織におけるNanoLuc® ルシフェラーゼテクノロジー (NanoBiT®, NanoBRET®, HiBiT)のイメージングに! • リアルタイムでのタンパク質ダイナミクスおよび細胞生理の研究に 最適 特長 2024年12月発売予定! PK2410-01B